2023年5月5日

5月 05, 2023
展示があと残すところ今週末のみになりました。 なんか最近疲れが溜まっていたのか、三週間くらい調子が戻らず。 でも今週は久しぶりに平日に休みもあったので、ちょっと気持ち的には元気も出ました。   暑さに弱い建物なので、明日の気温も心配だし、湿気に弱い建物でもあるので、明後日の雨も心配。 最近は天気予報がすごく気になる。でもそんな日々ももう少しでおしまい。 とりあえず体調を全快させたいです。 […]
Read More

2023年4月11日

4月 11, 2023
今日も引き続き休み。でももう今日でおしまい。 明日から夏まではまた生活がごちゃごちゃになりそうなので今日はクッションのカバーを春夏用(のつもりで買った)明るい色に変え、 今まで頑張っていた冬用のものをゴンゴン洗濯しました。すぐ乾くので最高です。   色々とごちゃごちゃになっても、色々やるぞ、と思う午後。    
Read More

2023年4月10日

4月 10, 2023
展覧会の最初の週末が終わりました。今日は久しぶりに仕事もなく、展示の準備も無く、な一日。 なんか遊ぶぞ、と思っていたけどそんな元気もなく、とりあえずと始めた滞りがちだった家の掃除とシーツなどの大物の洗濯、 植物に日光浴させるために入れ替え等をやっていたら数時間経ってました。   今回の作品は自分の中ではとてもやっていて興味深く、展示が始まって自分で作品を見ていてもそこで気がつくこととかが […]
Read More

2023年4月7日

4月 07, 2023
展示の情報をnewsにアップしました。 明日から始まります。準備と仕事であまり余裕がなくHPの更新がギリギリになってしまいました。 今回の展示は自分にとっては大きな展開があったのですが、展示としては結構ひっそりとした感じになってます。 Araiでの展示はグループ展を含めると4回目なのですが、自然光を取り入れたのは個展では初めてだったので、設営に一番時間がかかってしまって、 空間と戦っている感じにな […]
Read More

2023年3月13日

3月 13, 2023
個展まで1ヶ月を切りました。 DMの入稿を済ました時、ずいぶんひさしぶりな感じがしました。早く印刷が上がってくるといいな。   今日は結構な雨で強い風も吹いています。 そんな中、撮影したり投影の実験したり。月曜だけど、やっと今週から展示くらいまでは職場に行かなくていい時期なので貴重な時間です。 細切れだった考えや気持ちがつながってくるような感じで、最近は頭の中で常に制作のことを気にするこ […]
Read More

2023年2月23日

2月 23, 2023
アトリエの配置換えをしました。 製作する際に必要な道具が増えたので、動線を整理してみました。 昔のアトリエに比べると8畳くらいのコンパクトな空間なので狭いっちゃあ狭いのですが、 なんかコックピットみたいな感じだと思うと楽しいです。   お腹に貼ったホッカイロがあったかい。  
Read More

2023年2月18日

2月 18, 2023
先週末、関東でも雪が降った翌日に宮城県石巻市に行ってきました。 写真家の志賀さんのオープンスタジオで制作のお手伝いを兼ねた、思いつきいきなり弾丸東北旅でした。 雪は心配していたよりは大丈夫でしたが、スタジオパーラーの前の広場の雪にハマって車が動かなくなったのはびびりました。 でもあったかい日だったのでお昼にはなんとか車が動くくらいにはなったので事なきを得ました。 雪の少ない関東に住んでるからか、そ […]
Read More

2023年2月3日

2月 03, 2023
まだ全然寒いけど、なんかもう冬って感じでも無くなってきたような最近。 でも今、アトリエでダウンきてホッカイロをお腹に貼っているので、ただの気のせいかもしれない。 細切れにしか得られない自分の時間の中で断片が散らばってきているのを、どうにかしたいと思いながらまだ泳がせている2月。 ちょっと体調を崩し気味になっているので、そっちにも注力している。 色んなことは一気にやってくる性質があるように思う。なぜ […]
Read More

2023年1月9日

1月 08, 2023
2023年最初の投稿です。 worksを更新しました。 昨年12月に台北アーティストビレッジでレジデンスしていた太田遼の展覧会にコラボレーションワークを出品した 時に製作していた作品の一部です。展示では映像も一つ出していました。 もしよろしければ覗いてみてください。 Inland Outside  
Read More

2022年12月31日

12月 31, 2022
更新できていない間に色々やりながら、大晦日になっていました。 12月は思いつきで遠出を2回くらいできたのがよかったです。出会ってから20年経つ友達と、夕方の鴨川沿いで大福餅を食べたのは感慨深かった、、、。 そして美味しかったです。名店の餅。   日々に追われすぎていて記憶も曖昧でしたが徐々に年末の休みに入って生き返ってきた感じもあります。 昨日、久しぶりに錦糸町のArai Associa […]
Read More