昨日の撮影場所の近くに好きなパン屋さんがあります。
90台と思われるおばあさまがいつもレジに立っていて、本当にテキパキと働いています。
1〜2ヶ月に何回かはその街に行く機会があったので、行くたびに寄っていました。
寄れなくても前を通り過ぎてガラス越しにおばあさまの姿をちらっとみたくなるパン屋さんです。
コロナ対策でビニールが貼られたりし始めた時期も、入場制限したりしている時期も、そして今も変わらず元気に働いていて本当にすごい。
昨日は帰り際に食パンを買って、今日の朝昼兼用ご飯にしました。
いつも変わらぬメニューで済ましていたものを、せっかくの食パンがある日だし日曜日なので付け合わせとサラダも作ったら豪華になりました。
何より食パンが美味しかったです。
いつもよりお腹と気持ちが満足してから、掃除と洗濯、植物の世話、今週の作り置き食材の準備して、昨日とった写真を整理したりする。
家事も、パンも、植物の世話も、制作も、その他諸々のことも、どれが特別で崇高でというわけではなく、
満遍なく謎が多く連綿とつながっていて、考えることが多いなあと思う日曜日の昼下がりです。
ちょっと雨が降っていましたが、だんだん晴れてきました。